学校日記

入学式 校長あいさつ

公開日
2019/04/05
更新日
2019/04/05

校長日記

 本日、校長式辞(校長先生のお話)として、次のような話をしました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 145名の新入生のみなさん、入学おめでとうございます。

(新入生:ありがとうございます)

 みなさんは、今日から江南市立布袋小学校の1年生です。
布袋小学校で学ぶ子どものことを、ほてっこといいます。

 さあ、新しいほてっこのみなさん、学校でどんなことがしたいですか?

 たくさん勉強したいという子?
いいですね。たくさん勉強して、頭を鍛えてくださいね。

 友達をたくさん作りたいという子?
いいですね。たくさんの友達と、心を鍛えあってくださいね。

 たくさん遊んだり、たくさん運動したいという子?
いいですね。体もしっかりと鍛えてくださいね。

 頭と心と体を鍛え、中学校までの9年間をかけて、将来の夢を見つけていきましょうね。

 保護者のみなさま、お子さまの入学に際し、心よりお喜び申し上げます。
教育は、学校と家庭が同じ方向を向き、信頼しあい協力しあうことでよりよいものとなります。
 知・徳・体のバランスのとれた成長のために、ご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 
それでは、1年生の皆さんが、1年間お世話になる担任の先生を紹介します。
(担任紹介)
以上で、お祝いの言葉といたします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 本校の校訓である「知・徳・体」を根幹にして、できるだけ短くなるよう話をしました。
保育園や幼稚園の先生方のご指導のおかげで、1年生は私の目を見ながらしっかりと聴いてくれました。