学校日記

自主学習のアドバイス【3年生】

公開日
2020/03/06
更新日
2020/03/06

3年生

 とつぜん休校になり,3年生のみなさんも,とまどっていることと思います。できるだけ外出はひかえて,自主学習や読書に取り組んでください。
 自主学習について,「何を,どのくらいやれば良いか分からない」とこまっている人のために,アドバイスを書きます。これをさんこうにしてがんばってください。

国語 
・ 教科書P140〜P148に,今までに習った漢字がのっています。また,漢字ドリルのP23から「まとめ」のページがあります。漢字ノートなどに書き写してかくにんしましょう。
算数 
・ 教科書P124〜P133に「もっと練習」というところがあり,3年生で習ったことがふく習できるようになっています。P134,135には答えものっていますので,答え合わせをして,まちがえた問題がある場合は,その単元の教科書のページをもう一度学習しましょう。計算ドリルにも一年のまとめがあるので,活用してください。
理科 
・ 教科書P164〜P167に,一年の振り返りがあります。まちがえた問題がある場合は,その単元の教科書のページを開いて,改めて学習するといいでしょう。

※なお,次の内容は,まだ学習していないクラスもあります。
 国語 P96〜「ことわざについて調べよう」「モチモチの木」
 算数 P94〜「間の数」「□を使った式」「もうすぐ四年生」