学校日記

【2年生】家庭学習(4月20日〜4月24日)

公開日
2020/04/20
更新日
2020/04/20

2年生

 休校期間が延長され,5月までみんなに会えないことをさみしく感じています。コロナウィルスの流行がおさまる気配が見えず,不安な日々を過ごしているのではないでしょうか。お家でしっかり学習して,適度に運動して,今やるべきことをしっかりやっていきましょう。今週の家庭学習の課題です。

4月20日(月) 
・問題集 国算P9 
・音読  国教科書P13〜23
・Eテレ 9:25〜35(ことばドリル)
     9:45〜55(さんすう犬ワン)
    
4月21日(火)
・問題集 国算P10
・なわとび 20分
・Eテレ 9:05〜15(おばけの学校たんけんだん(生活))

4月22日(水)
・問題集 国算P11
・お家の近くにさいている植物や,みつけた生き物をノートに書いてみよう。下のこうもくを書いて,スケッチをしましょう。
 かたち →・まるい ・とがっている ・ギザギザ ・○○みたいな
 いろ  →・あか ・あお ・こいむらさき ・うすいみどり
 大きさ →・○○センチぐらい ・○○と同じくらい
 うごき →・はやく ・ゆっくり ・のそのそ ・上にむかって
 手ざわり→・つるつる ・ふわふわ ・ちくちく ・ざらざら
 におい →・あまいにおい ・くさい ・○○のようなにおい
 おと  →・カラカラ ・ギーギー ・なきごえ
 きづき →・○○とちがって ・○○とにていて ・○○のように

4月23日(木)
・問題集 国算P12
・なわとび 20分
・Eテレ 9:50〜55(えいごでがんこちゃん)

4月24日(金)
・問題集 国算P13
・音読  国教科書P30,31
・Eテレ 9:00〜9:10(新・ざわざわ森のがんこちゃん(道徳))
     9:10〜9:20(銀河銭湯パンタくん(道徳))