学校日記

【校長日記】幸せな人生のために

公開日
2020/06/09
更新日
2020/06/09

校長日記

 「小学校で学んだことは何ですか?」と尋ねたら、どんなことが頭に浮かびますか。

 学校には、教室や教科書以外にも、たくさんの学びの場があります。
その一つが、昨日から始まった児童会の委員会活動です。

 5・6年生の児童は、委員会活動を通して、よりよい学校生活づくりに参画します。
 人が集まり、共に学校生活を送ると、その中で様々な問題が生じます。
それは、子ども達の将来における社会生活でも同じです。

 それぞれの考えや立場などがあって、なかなか自分の思い通りにはいきません。
 それでも、話し合い、歩み寄り、協力して諸問題を解決しようとすることで、子ども達は、自主的、実践的な態度を身につけていきます。

 この経験が、子ども達の幸せな人生につながるよう願って指導していきます。高学年保護者の皆様、ご支援をお願いいたします。