学校日記

【校長日記】野外学習の実施について

公開日
2020/07/01
更新日
2020/07/01

校長日記

 5年生保護者の皆様には、一昨日文書を配付させていただきました。

 子どもたちに、修学旅行の思い出を作ってあげたいと願う6年生の先生方同様、古田主任はじめ5年生の先生方の、子どもたちへの想いは強く、9月に野外学習を行う決断をいたしました。

 当日、美浜少年自然の家を利用する団体は、本校だけです。
宿泊する部屋の人数は、できうる最少数にします。
 食事も入浴も、密を避けてゆったりと行うことができます。
 
 熱中症予防策として「通常案」の他に「雨天時案」だけでなく「酷暑時案」も作成します。
 2日目は南知多ビーチランドに行き、水族館の中やイルカスタジアムテントの下で過ごします。
 
 コロナウイルス感染症予防及び熱中症予防には、全力で取り組んでいきますが、9月に入り、美浜町が危険な状況になった時は、迷わず3月に延期する予定です。

 関係の皆様には、ご理解ご協力いただきますよう、コロナウイルス感染の終息を祈りながら、お願い申し上げます。

  • 2422630.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60439515?tm=20250203120257