【校長日記】全校平和学習
- 公開日
- 2020/08/06
- 更新日
- 2020/08/06
校長日記
1945年8月6日 午前8時15分。
広島に原子爆弾が落とされてから、75年が経ちました。
例年だと8月6日は夏休み中なのですが、今年は新型コロナウイルスの影響で、授業日となりました。
暑い中での登下校など、学校現場はピンチの連続ですが、これはチャンスだと思い、全校平和学習を企画しました。
広島市が配信するライブ映像を視聴し、8時15分には全員で黙とうを捧げました。
次に「2度と戦争をしてはならない。」「そのためにはどうしたら良いのか?」「みんなで平和について話し合いましょう。」と私から呼びかけました。
その後は6年生代表児童に、広島市を訪問した体験談や、差別や戦争をなくしたいという思いを語ってもらいました。
放送終了後、各クラスで、学年の発達段階に応じて平和学習を進めました。
保護者の皆様、子どもたちが帰宅したら、感想などを聞いていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。