学校日記

【3年生】 布袋っ子の学習

公開日
2020/10/02
更新日
2020/10/02

3年生

 布袋っ子の学習で日本の森林の抱える問題について学びました。学年全体でやりたかったところですが、密を避けて2クラスずつで行いました。日本の面積の67%は森林!人が植えた木でできた人工林。自然の力でできた天然林。今、日本中に荒れた元気のない森が広がっている。それはなぜか?!次々と出てくる問題に子どもたちは驚きの声を上げたりため息をついたりと脳が揺さぶられる1時間でした。
 来週予定されている第2回のテーマは、「森・木が木材になるまで」と「森林の役割」についてです。子どもたちの反応が今から楽しみです!

  • 2480237.jpg
  • 2480238.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60439994?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60456670?tm=20250203120257