【校長日記】いつでも、だれでも、どこでも
- 公開日
- 2021/05/17
- 更新日
- 2021/05/17
校長日記
本校では「心配なことや嫌なことがあれば、いつでも、だれでも、どこでも、担任の先生に相談してくださいね」と児童に話しています。
本校には『心の相談室』もあり、長い放課には相談室の先生に、話を聞いてもらうことができます。
カードに悩みを書いて投函できる『そうだんポスト』もあります。
それでも、いじめや不登校、問題行動を未然に防ぐには十分ではないと考えます。
そこで、児童全員に「こころのアンケート」調査を行った上で、先週の火曜日から金曜日までの4日間に渡って【教育相談】を行い、全児童と担任が面談をしました。
それでも十分とは思っていません。
最も重要なのは、同じ子どもを愛する保護者と担任との信頼関係と連携力です。
どうぞよろしくお願いいたします。
いじめについて、詳しくは下記をご覧ください。