学校日記

【校長日記】2学期始業式

公開日
2021/09/01
更新日
2021/09/01

校長日記

  • 2689700.jpg
  • 2689701.jpg
  • 2689702.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60441409?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60457090?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60462685?tm=20250203120257

 始業式前に、産休に入られた青木美波子先生に代わり、今日から6年生の理科などを担当される佐橋彩奈先生の紹介をしました。

 始業式では、夏休み前に私が話した「自分の命を守る」という、何よりも大切なことを、全員ができたことを称えました。

 本来なら、ここで夏休みの思い出や2学期の目標などについて話すところですが、緊急事態宣言下にあることから、感染症対策に絞り、その重要性について話しました。

 さらに、養護教諭の尾崎先生から、改めて感染症対策の具体的な取組について、低学年児童にも分かるように、絵カードを使って話してもらいました。

 最後に、校歌を静聴して式を終えました。

 今頃は、下記【詳細はこちら!】にある学校通信「夢ひろば」第6号を使って、各担任が児童の発達段階に応じて、感染症対策の徹底を指導してくれていると思います。