学校日記

【校長日記】朝礼(2月7日)

公開日
2022/02/07
更新日
2022/02/07

校長日記

 今朝もテレビ放送で行いました。体育館に全校児童が集まっていた朝礼が、遠い昔に思えます。

 まず表彰伝達を行い、ほてっこの活躍を称え合いました。
 次に、北京五輪について話しました。私が特に注目するのは、男子フィギィアスケートの羽生結弦選手です。4回転半ジャンプへの『挑戦』は果たして「成功=〇」するのでしょうか、それとも「失敗=×」するのでしょうか?
 私は、たとえ「失敗」したとしても、それは×ではなく〇だと思うと話しました。羽生選手を含むすべてのアスリートにとって、金メダルが取れなかったとしても、想像を絶するオリンピックまでの努力は、決して無駄なものではありません。そして、人は「失敗」から学び成長するものだと思います。
 最後に、時間があれば、アスリートが『挑戦』する姿を、是非テレビで見てほしいと話しました。

 放送室からでは、教室にいる子どもたちの顔を見ることができませんが、今朝も、しっかりと聞いてくれていると確信のもてる朝礼でした。