校庭の植物(6月29日)
- 公開日
- 2010/06/29
- 更新日
- 2010/06/29
おしらせ
梅雨入りし、雨の降る日が多くなりました。水泳が中止になったり、外で遊べなかったりと、子どもたちにとっては残念な雨。しかし、校庭の植物、農園の野菜たちにとっては、恵みの雨なのです。北舎東入口付近のヒマワリは、もう2m近くにもなりました。Cop10に向けて、植樹したドングリの苗も順調に育っています。1年生の育てているアサガオには、花が咲き始めました。もう夏はすぐそこまで来ています。一体いくつの花を咲かせてくれるのでしょうか?1年生の皆さん、しっかり観察しましょうね。