栄養士さんをお招きして(1年生)
- 公開日
- 2010/07/01
- 更新日
- 2010/07/01
おしらせ
7月1日(木)の3〜5時間目にかけて、1年生は栄養士さんをお招きして、給食センターの仕事について教えていただきました。今日勉強したのは1・3・4組です(2組については一足早く学習しました)。
まず初めに、今日の給食の献立の中では、マーボなすとはるさめスープが給食センターで作られていることを教えていただきました。そして、給食センターには調理員さんが30人もいて、6000人分もの給食が作られていることを知りました。その後で、「たくさんの給食を作る秘密」について学習しました。給食センターでは、大きな道具や機械を使って給食が作られていることを知り、みんなはビックリ! 実際にセンターで使っている大きなしゃもじやざるなどを見せていただきました。最後に調理員さんの願いについてみんなで考えました。「いっぱい食べて元気をつけてね」「みんなにおいしく食べてほしいな」 …子どもたち一人一人が真剣に考えた1時間でした。