熱中症対策
- 公開日
- 2010/09/08
- 更新日
- 2010/09/08
おしらせ
9月になっても猛暑日が続いています。そのため、布袋小学校でも熱中症対策として様々な取組を行っています。
毎日、養護教諭がその日の「熱中症指標」を職員室前廊下に掲示し、職員や児童に注意を呼びかけています。また、大型扇風機を体育館に設置し、体育や運動会の練習時に稼働させています。
しかし、なんと言っても水分補給が一番大切です。運動会が近づき、練習が盛んになるにつれ、水筒のお茶の減り具合も進んでいきます。ご家庭でもご配慮いただけると幸いです。