昔の遊びを教えていただきました
- 公開日
- 2011/01/27
- 更新日
- 2011/01/27
1年生
1月26日(水)に、1年生は生活科の「昔遊び」の学習をしました。布袋老人連合会から6名に来校していただき、日本の伝統的な遊びを教えていただきました。子どもたちは「こま・けん玉・お手玉・あやとり・竹とんぼ」の5つの遊びから2つを選び、体験しました。
初めはぎこちなかった子どもたちも、教えてもらったことをすぐに吸収して、ぐんぐん上達することができました。「みてみて、こまが回ったよ!」「竹とんぼが遠くまで飛んだよ!」など、元気な声がひびいていました。
最後に記念撮影をして、大満足の2時間になりました。布袋老人連合会のみなさん、ありがとうございました。