PTA研修講座『アートリュミエール』
- 公開日
- 2011/09/14
- 更新日
- 2011/09/14
PTA活動
9月14日(水)9:30〜12:00布袋小学校ワールドルームで,PTA研修講座『アートリュミエール』を実施しました。『リュミエール』とはフランス語で,「光る」「輝く」という意味で,『アートリュミエール』はガラスやホーローなどにフィルムやリード等で創作をほどこして製作するステンドグラスです。
《日本アートリュミエール協会 インストラクター 武内慶江先生》に講師をしていただき,21名が参加しました。今回は,アンティーク木箱のガラス部分にバラ柄のステンドグラスを施しました。材料は,アンティーク木箱,フィルム,リード線,デコビーズ,スタンプ(道具),焼き印(道具)を使用しました。カラフルなフィルムのまわりを金銀のリードで飾り,スタンプや焼き印も加えると,アンティーク調のすてきな作品ができあがりました。もとの図柄は同じなのですが,参加者それぞれのこだわりで,それぞれ全く違う作品が完成しました。
PTA研修委員では,10月8日バドミントン,11月9日リースづくり,11月19日ヨガ,12月17日料理教室,PTAコーラス…11月4日,12月2日,1月20日,2月10日,3月2日,3月7日 と計画しております。ぜひ,ご参加ください。