学校日記

2学期終業式

公開日
2011/12/22
更新日
2011/12/22

学校行事

12月22日(木)、2学期終業式が行われました。校長先生から、本物の竹を使って次のようなお話をしていただきました。
 「竹はたくさんの節(ふし)があるので、大きくしなやかに育つことができる。人間も同じように、人生の節目を経験することによって成長できる。今日の終業式も一つの節目である。2学期を振り返って明日からの生活をさらに充実させてほしい。」
 最後に「ふゆやすみ」にちなんで「ふれあいをたいせつに」「ゆだん大敵 交通事故」「やくそくを守って元気よく」「すすんでしよう お手伝い」「みんなで迎えよう2012年」を全員で唱えました。布袋っ子のみなさん、来年の1月6日に元気な顔で会いましょう。よいお年を!