学校日記

実験しています!「ものの燃え方」(6年生)

公開日
2012/05/01
更新日
2012/05/01

6年生

5月1日(火)
 理科の授業では、「ものの燃え方」の単元で、“ろうそくが燃え続けるための条件”について考えました。子どもたちは、これまでの経験をもとにして推論したり、前回の実験での学びを生かして考えたりして、自分たちで立てた仮説を発表しました。さらに、友達の意見や教師の助言を参考にしてグループの考えをまとめ、実験開始です。実験の最中には、1年生が学校探検で理科室に来ました。夢中で実験に取り組む6年生の姿を見て、1年生も興味津々でした。