学校日記

情報モラル教育(5・6年生)

公開日
2012/06/05
更新日
2012/06/05

6年生

6月5日(火)
 5時間目に、総務省の総合通信局の方に講師に来ていただき、e-ネット安心講座を受講しました。情報モラルについての学習です。
 インターネットや携帯電話などの情報ツールは、世界中の人々とコミュニケーションがとれたり、ショッピングができたりと、たいへん便利です。学習もでき、ゲームも楽しめます。その反面、危険も潜んでいます。使いすぎると集中力や視力の低下にもつながり、事件に巻き込まれることもあります。「自分の個人情報を教えない」「一人でネットショッピングをしない」など、大切なことを教えていただきました。