学校日記

今朝(1/21)の朝礼

公開日
2013/01/21
更新日
2013/01/21

学校行事

  • 834812.jpg
  • 834813.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60436807?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60454816?tm=20250203120257

3学期、初めての朝礼です。今が一年で一番寒い時期です。寒さに負けないで、運動や勉強を頑張りましょう。さて、今朝の朝礼は、「学校給食週間」についてのお話です。
「1月24日〜30日は全国学校給食週間です。昭和20年、日本は戦争が終わったばかりで食糧が不足していました。そのため、栄養失調の子どもたちがたくさんいました。その頃の小学6年生は、現在の小学4年生くらいの体の大きさでした。日本の様子を見て、外国からたくさんの援助物資が送られ、昭和21年12月24日から給食が始まりました。学校が冬休みのため1か月遅れて1月24日からの1週間を“学校給食週間”としました。給食では、地元の食材を使ったり、郷土料理が出されます。作っていただいた方に感謝しながら、楽しく給食を味わいましょう。」