今朝の朝礼(1/28)
- 公開日
- 2013/01/28
- 更新日
- 2013/01/28
学校行事
今朝は、運動場にうっすらと積雪があり、大変冷え込みました。かぜ等での欠席者が増えてきたこともあって、朝礼はテレビ放送で行いました。
はじめに、「学校給食の応募献立」で入賞した、2名の児童の表彰がありました。
次に、校長先生から次のような講話がありました。
今学校では、インフルエンザが流行し始めています。インフルエンザにかからないためには、強い体をつくることと、十分な睡眠が大切です。予防は、手洗い、うがい、マスクです。栄養と睡眠で、しっかり予防しましょう。2/3(日)は、節分です。校長先生にとって、学校に出没する怖い鬼がいます。それは、「怪我をする鬼」と「病気にかかる鬼」です。退治したいと思っています。