学校日記

4年生 理科学習

公開日
2013/02/15
更新日
2013/02/15

4年生

2月14日(木)
 2月半ばになり,4年生の学習が終盤にさしかかってきました。理科では,「自然の中の水」の単元で,「降った雨はどこに行ったのか」を探るため,運動場の乾いた場所と湿っている場所,日なたと日かげでの比較実験を行いました。地面に透明なトレイを置いて実験を行うと,湿った場所ではすぐに水滴がつき,乾いた場所では,あまり水滴がつきませんでした。この結果から,水が地面にしみこんだことと,蒸発したということが分かりました。
 本日は授業参観,ありがとうございました。

  • 845676.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60437011?tm=20250203120257