学校日記

5年生「篠笛(しのぶえ)に親しもう」(1/17)

公開日
2014/01/17
更新日
2014/01/17

今日の給食

 愛知県教育委員会委嘱“絆を育む学校づくり推進事業”の一環として、5年生が「篠笛に親しもう」というテーマで、地域の人たちから、篠笛の演奏方法を学びました。
 五明太鼓保存会の5名の方を講師にお迎えし、2曲のお囃子を鑑賞しました。太鼓の迫力、篠笛の見事な演奏を味わうことができました。
 その後、篠笛の演奏の方法を教えていただき、篠笛の演奏に挑戦しました。きれいな音を出すのが難しく、上手く音が出るというわけにはいきませんでしたが、全員が篠笛を体験し、和楽器のよさを感じたように思います。
 最後に、もう1曲演奏をしていただき、地域の伝統音楽(祭り囃子)を学ぶ機会となりました。