学校日記

6年生 発育測定

公開日
2014/01/17
更新日
2014/01/17

6年生

 今週、6年生の発育測定がありました。それに伴い養護の先生から脳の成長についての話を聞きました。脳には,たくましく生きる脳(古い皮質)とよりよく生きる脳(新しい皮質)があり,脳の成長のためには睡眠,食事,運動が大切だということを学びました。これからも成長していく脳のために,しっかりと睡眠をとり,栄養のある食事をとり,適度な運動を心がけてほしいと思います。