来週(4/21〜)の主な行事予定(4/18)
- 公開日
- 2014/04/18
- 更新日
- 2014/04/18
おしらせ
さわやかな季節になりました。学校花壇のチューリップなど春の草花が花盛りで、子どもたちの新しい学年でのスタートをお祝いしてくれています。
子どもたちが、入学・進級してから2週間が経ち、保護者の皆様にも、子どもたちが少しずつ新しい学級に慣れ、楽しく元気に学校生活を送っている様子を感じられていることと思います。
この時期は、発育測定(身長・体重・座高)をはじめ、様々な健康診断が行われます。学校で行う健康診断は集団検診ですので、異常の疑いを見つけるのが目的です。詳しい検査や診察はそれぞれのご家庭から専門医へお連れいただくことになります。治療勧告の用紙を受け取られましたら、早めに受診いただくようお願いします。
さて、来週は今年度初めての授業参観があり、同時にPTA総会、学年・学級懇談会も開催されます。お子さんの授業の様子をご覧いただくとともに、その後のPTA総会、懇談会では、保護者として学校とどのように協力し、連携していくのかを考えていただく場と捉えています。ぜひ、ご出席いただくようお願いいたします。
来週の主な行事予定です。
●4/21(月) 朝礼・任命式
耳鼻科検診(1年・3年)
委員会活動(6時間目)
●4/22(火) 「全国学力学習状況調査」(6年)
発育測定・視力検査(4年)
●4/23(水) 内科検診(6年)
●4/24(木) 授業参観 13:20〜
PTA総会 14:20〜
学年・学級懇談会 15:20〜
●4/25(金) 春の遠足(1年・2年・3年・4年)
体力テスト(5年・6年)
内科検診(5年)
●4/26(土) 藤まつりで金管バンドクラブの演奏 11:35頃