来週(4/28〜)の主な行事予定(4/25)
- 公開日
- 2014/04/25
- 更新日
- 2014/04/25
おしらせ
夢ひろば(中庭)のハナミズキがとてもきれいで、初夏の訪れを感じさせてくれています。また、藤の花も咲き始めています。明日26日(土)は、江南藤まつりで本校の金管バンドクラブの演奏が予定されています。
今週は、4月21日(月)に、前期の代表委員会を組織する4年生以上の各学級の代議員、前期委員会活動の委員長・副委員長の任命式があり、児童会活動が本格的にスタートしました。
4月24日(木)には、授業参観、PTA総会、学年・学級懇談会を開催し、多くの保護者の方にご来校いただき、ありがとうございました。
今週に入り、インフルエンザでの欠席者が多くなっています。多い日には、6名のインフルエンザでの出席停止がありました。江南市内の小学校では、学級閉鎖の措置を取っている学校がありました。まだ、大きな流行ではありませんが、学校では放課が終わったら、うがい・手洗いをさせるようにしております。各ご家庭におきましても、体調管理には十分お気を付けください。
また来週は、ぎょう虫卵検査(全児童)・寄生虫検査(1〜3年)を行います。決められた期限までに提出いただきますようお願いいたします。
さて、来週の主な行事予定です。
●4/28(月) 朝礼
5年視力聴力検査
クラブ活動(6時間目)
※ぎょう虫卵検査(全児童)、寄生虫検査(1・2・3年)
の配布
●4/29(火) 昭和の日
●4/30(水) 家庭訪問(1日目)
*通学班下校(一斉下校)13:25
●5/ 1(木) 家庭訪問(2日目)
*通学班下校(一斉下校)13:25
※ぎょう虫卵検査・寄生虫検査(回収日)
●5/ 2(金) 家庭訪問(3日目)
*通学班下校(一斉下校)13:25
※ぎょう虫卵検査・寄生虫検査(回収日)