来週<6/2〜>の主な行事予定(5/30)
- 公開日
- 2014/05/30
- 更新日
- 2014/05/30
おしらせ
今週は、校外学習に出かける学年が多くありました。2年生の町たんけん、4年生の消防署見学、5年生の野外学習です。暑い日が続きましたが、どの校外学習も天気に恵まれ、多くの学びがあった活動ばかりでした。
子どもたちは、学校の中だけで学習を進めているわけではありません。実際に校外に出て、お店の様子、街並み、各種施設を見学しながら、そこで働いている方から直接お話を聴くことにより、多くのことを学びます。働くことの生きがい、苦労話などから、自分たちは、多くの人の支えで暮らしができていることを学びます。また、集団行動を通して、友だちと学び会うことの大切さを学んでいきます。教室での勉強ももちろん大切ですが、校外に直接出向き、肌で感じる学習を大事にしています。
6月2日(月)から、校内での「歯みがき週間」が始まります。歯を大切にすることは、自分の将来を大切にするということです。家庭におきましても、歯の大切さをお話しいただき、歯みがきの習慣が身に付きますよう支援をお願いします。
さて、来週の主な行事予定です。
●6/2(月) 朝礼
委員会活動(6時間目)
*「歯みがき週間」(〜9日まで)
●6/3(火) 4年生 警察署見学
6年生 プール清掃
●6/4(水) ※虫歯予防デー
●6/5(木) 4年生 ふくし交流会
3年生 町たんけん
※6/8(日) 日曜授業参観・教育講演会・児童引き取り訓練
*6/9(月)は、代休日となります。