1年生 音楽科「かたつむり」(5/30)
- 公開日
- 2014/05/30
- 更新日
- 2014/05/30
1年生
音楽科の学習では、歌を歌ったり、聴いたり、体を動かしたりして、音楽に親しんでいます。「かたつむり」では、歌詞をしっかり意識しながら歌おうということで、体でかたつむりを表現しながら歌っています。すぐに目や頭が出る子もいれば、なかなか出てこない子もいて、みんな表現豊かです。
新緑の5月も終わり、梅雨の6月に入ろうとしています。かたつむりを実際に観察してみると、また表現も変わってくるかもしれませんね。