PTA教育講演会(6/8)
- 公開日
- 2014/06/08
- 更新日
- 2014/06/08
PTA活動
日曜授業参観後に、PTA主催の「PTA教育講演会」を行いました。講師に、親業訓練インストラクターの原田洋子さんをお招きし、お父さん、お母さん「ほっとする心を忘れていませんか?」という演題で、講演をいただきました。
参加者全員でコミュニケーションを取り合うために、数人のグループを組んで、とびきりの笑顔であいさつを交わす場面から始まりました。関係が豊かになる方法としての「肯定のわたしメッセージ」や親の思いを伝える方法としての「子どもが受け取りやすい言葉」などをわかりやすくお話しいただきました。隣に座っている人たちとコミュニケーションを取りながら、実際に言葉に出して、笑顔で練習する場面がたくさん見られました。
子どもの気持ちを理解する方法では、子どもの話の聞き方として、受動的な聞き方と能動的な聞き方をお話しいただき、多くの方がうなずく場面が多く見られ、それぞれに思い当たることが多いような印象でした。
最後に、心地よいバックミュージックに合わせ、「愛するわが子へ あなたは本当に大切なんだよ」というメッセージを読み上げていただき、感動的な講演会となりました。