学校日記

来週<6/30〜>の主な行事予定(6/27)

公開日
2014/06/27
更新日
2014/06/27

おしらせ

  • 1094835.jpg
  • 1094836.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60437852?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60455369?tm=20250203120257

 今週6月25日(水)には、児童会(美化委員会)主催の「雑草ゼロプロジェクト」と題した草取り大会が行われました。
 各学級の分担により、給食後のはげみタイム・清掃の時間に、全校一斉で草取りを行いました。一人ではあまり楽しくない草取りも、みんなでやることにより楽しく、励まし合いながらの時間となっていました。6年生は、1年生とペアを組み、草取りの仕方を優しく教える場面が見られました。短時間でしたが、学校が見違えるほどきれいになりました。

 この6月は、教職員がお互いの授業を見合ったり、外部から講師をお招きをして、授業研究・研究協議を進めています。
 授業研究では、はじめは多くの先生に見られていることもあり、子どもたちが緊張していますが、徐々にいつもの活発な授業となり、学習に意欲的に取り組んでいる様子がみられます。身に付けた基礎・基本をもとに自分の考えをもち、それを自信をもって表現できる子に育ってきています。

 さて、来週の主な行事予定です。

●6/30(月) 朝礼
          クラブ活動(6時間目)
          4年生「ふくし交流会」(2時間目)

●7/ 1(火) *PTAグループ研修講座(革細工) 10:00〜

●7/ 3(木) 学校保健安全委員会 15:15〜

●7/ 4(金) お話広場(長放課)