来週<7/14〜>の主な行事予定(7/11)
- 公開日
- 2014/07/11
- 更新日
- 2014/07/11
おしらせ
心配された台風8号の影響は少なく、大きな被害も無かったようです。
本校としても、11日(金)に台風が最接近したことを想定し、給食を中止し、翌週の連絡を済ませ、家での過ごし方等を指導してきました。予想以上に動きが速く、台風の勢力が衰えたこともあり、本日は通常どおりの授業を進めています。本日は弁当持参となり、保護者の皆様には大変お骨折りをおかけしました。ありがとうございました。
子どもたちは、弁当を持って、通学班で並んで、元気に登校しました。この暑い時期ですので、お弁当は冷房の効く特別教室に保管しています。
今週は、1年生と3年生で、「あんしん教室」を開催しました。警備会社3名の方を講師に、1年生は、家に一人で留守番をしていたときの対応、3年生は登下校時等に不審者に出会ったときの対応について教えていただきました。いざという時の行動の仕方が確認できました。
また、今週は3日間の「個人懇談会」を開催し、保護者の方には日程の都合を付けていただき、ありがとうございました。学校での学習や生活の様子をお知らせし、各家庭でのお子さんの様子を聞かせていただきました。今後の指導に生かして参ります。
さて、1学期最後の週となりました。来週の主な行事予定です。
●7/14(月) 朝礼
クラブ活動(6時間目)
●7/15(火) 通学班会議(3時間目)
6年生「着衣泳教室」(1・5・6時間目)
●7/16(水) PTA広報委員会 13:00
●7/17(木) 1学期・給食最終日
●7/18(金) 1学期終業式
*通学班下校(一斉下校)11:25