来週の主な行事予定(11/21)
- 公開日
- 2014/11/21
- 更新日
- 2014/11/21
おしらせ
「ほてっこ発表会」を通して、表現の楽しさや友だちの良さなど多くのことを学び、その余韻に浸りながらも、落ち着いた学校生活を送っています。
ただ、今週に入り、かぜ・発熱等による欠席者が増加傾向にあります。明日からの3連休、体調が悪い場合は無理な外出を控え、かぜ等の予防に努めていただくようお願いいたします。
18日(火)から28日(金)までの2週間、本校の読書週間が始まりました。朝の読書タイムや給食後のはげみタイムを活用し、毎日読書をしてます。図書委員会の活動として、スタンプカードを配布したり、図書館の本の貸出冊数を増やしたり、低学年の教室での読み聞かせを行ったり、読書の楽しさを伝えてくれています。この期間で、読書の楽しさを味わい、読書の習慣が身に付くことを願っています。
本校では、児童会活動が中心となって様々な活動をしていますが、収集活動から3つ紹介します。
・長年続けているベルマーク収集活動では、この度500万点を達成したことにより、ベルマーク教育助成財団から感謝状をいただきました。
・エコキャップ収集活動では、この4月から集めた量が122Kg(52,460個)となりました。これにより、516人分のポリオワクチンが購入できるそうです。
・カンボジアの子どもたちへの文房具の援助では、ノートや鉛筆などたくさんの文房具が集まっています。ご協力ありがとうございます。
さて、来週の主な行事予定です。
●11/24(月) 振替休日
●11/25(火)
●11/26(水) 4年生「福祉交流会」(5・6時間目)
●11/27(木)
●11/28(金) PTA運営委員会 13:00
PTA常任委員会 14:00
※11/29(土) PTAバトミントン教室 9:30〜;布袋小体育館