学校日記

朝礼(12/15)

公開日
2014/12/15
更新日
2014/12/15

学校行事

  • 1184902.jpg
  • 1184903.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60438235?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60455526?tm=20250203120257

 朝から冷たい雨が降っています。運動場の状態が悪いので、朝礼はテレビ放送で行いました。

 はじめに、「税に関する作品」と「JA共済小中学生書道コンクール」の表彰がありました。

 次に、校長先生からのお話です。
 2学期は残り1週間となり、来週月曜日の終業式を迎えると、みなさんが楽しみに待っている冬休みとなります。そして、新年がもうすぐです。
 これから暮れにかけて、どの家でも大掃除が行われ、新しい年を迎える準備をします。このことは、日本では昔から節目を大切にして心を新たにするよい風習があるからです。学校でも、皆で協力して良い年を迎えたいと思います。まず、今日から担任の先生とよく相談して、計画的に机やロッカーの中を整理して、先生から戻された作品や習字、図工、家庭科の道具などを家に持ち帰るようにしましょう。そして、掃除の仕方については、普段できないところをきれいにするなど、工夫して行いましょう。
 今週は、みなさんで協力して学校をきれいにして、新しい年を迎える準備をしたいと思います。

 最後に、週番の先生から今週の目標「「2学期のまとめをしよう」について、お話がありました。