学校日記

不審者対応訓練

公開日
2015/04/16
更新日
2015/04/16

学校行事

今日は、江南警察署から3名来ていただき、不審者対応訓練を行いました。
DVで逃げてきた子を、強引に連れ戻しに来た父親に対応するという設定で行いました。

あらゆる場合を想定して、そのそれぞれに対しての対応をシミュレーションできることは危機管理のポイントです。
・ DV情報を知らなかった場合
・ DV情報を知っていた場合
・ 父親が刃物をちらつかせた場合
など、いろいろな場合でロールプレイしてみました。

池田小学校の事件から6月で14年。
あの悲劇を2度と繰り返すことのないようにハードとソフトの両面からの対応の必要性を感じました。