今日の給食は・・・特集は「ハヤシライス」
- 公開日
- 2015/06/01
- 更新日
- 2015/06/01
今日の給食
今日の給食を紹介します。
ハヤシライス
ダイコンサラダ(マヨネーズ)
冷凍ミカン
ご飯、牛乳
センターからのメッセージは・・・
大根は春と冬が旬で、春大根は辛みが強く、冬大根は甘みが強いです。また大根には消化を助ける酵素や食物繊維が多く含まれています。
今日の特集は、ハヤシライス です。
「ハヤシライス」は日本で考えられた洋食です。
それではここで問題です。
ハヤシライスという名はどうしてついた?
1 「はやし」さんが考えたから。
2 「はやし」町という所で考え出されたから。
3 「ハッシュ」ライスが「ハヤシライス」に変わったから。
4 早く作れて、早く食べられるので「ハヤシ」とよばれるようになったから。
です。
あなたはどうする?