学校日記

来迎寺小学校の伊藤校長先生からいただきました

公開日
2015/06/28
更新日
2015/06/28

校長日記

なでしこ、ベスト4に進出を決めましたね。


さて、来迎寺小学校に訪問した際、伊藤校長先生から手作りのキーホルダーをいただきました。

お聞きしたところ、制作時間2時間30分。

文字の所は、3点で外枠とつながっています。
ドリルで穴をあけて、糸ノコ で形を整え、しかも、糸ノコの刃も細くするそうです。

その後、磨いて、着色、ニスだそうです。


こうした技術があれば、人生がより豊かになると思います。


以前に書きました、国語、算数、理科、社会は生活していくために必用な勉強です。

さらに、音楽、図画工作、体育、家庭 は生活を豊かにします。

そして、道徳 は人生を豊かにします。


ほてっ子をバランスよく育てていきたいと考えています。