【校長日記】 個別懇談会に寄せて・・・
- 公開日
- 2015/07/07
- 更新日
- 2015/07/07
校長日記
今日から個別懇談会が始まります。よろしくお願いします。
PTA総会で、私は次のような話をしました。
病院で、ある患者さんから聞いた話です。
その前にいた病院で、担当医師とその上司?が、治療の方針を巡って言い争いをしていたのです。
それも、その患者さんに聞こえる所で!
その人は不安になり、転院を申し出たそうです。
その気持ちはよくわかります。
これは、教育でも同じです。
学級担任と保護者の教育方針は、必ずしも同じとは限りません。
学級は40人近くいますので、個のニーズに対応しながらも、限界もあります。
ただ、意見の違いを子どもたちに感じ取らせては、子どもが不安になるだけです。病院の例と同じです。
普段から、連絡帳等でやりとりをしてみる場合もあるでしょうが、個別懇談会は、その方向性を確認するよい機会です。
ぜひ、子どもたちを不安にさせないように、相互理解の場になればと思います。