今日の給食は・・・特集は「寒天」
- 公開日
- 2015/07/14
- 更新日
- 2015/07/14
今日の給食
今日の給食を紹介します。
夏野菜たっぷりカレー、枝豆コロッケ、糸寒天サラダ、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは・・・
今日は明治時代に行われた廃藩置県の日です。この改革により、コロッケやカレーなどの日本的洋食が定着したので、給食に取り入れました。
今日の特集は、寒天 です。
寒天の原料は、テングサ(天草)、オゴノリなどの海藻です。
粘液質を凍結・乾燥させて作るのですが、その過程はいくつかあります。
考えてみれば、不思議な食材ですね。
戦前は、日本の貴重の輸出品でもありました。
現代では、カロリーがなく、油や糖分の腸での吸収をさまたげることから、ダイエット食品として人気があります。