【校長日記】 色丹島訪問記 −4−
- 公開日
- 2015/07/21
- 更新日
- 2015/07/21
校長日記
北方四島交流訪問事業(教育関係者・青少年)の一員として、色丹島へ訪問した報告の4回目です。
8月2日の朝、いよいよ出航です。
この日の予定です。
8:30− 8:45 集合・出発
9:00− 9:30 乗船・出航 本町岸壁
10:30 通過点(明日説明します)
13:30−14:30 国後島(古釜布湾)にて入域手続
18:30 色丹島・船内泊(穴ま湾)
一日船の中です。
船は、北方四島交流等事業での専用船「えとぴりか」です。
1年前に就航したばかりの新しい船です。
1124トン 全長66.5m 速力15ノット 搭載人員96名 最新鋭の航海力。
エレベータ、ウォシュレット、ランドリー、浴室シャワー付き、部屋も食堂もきれい。
食堂のいすは鎖で固定されていました。(この意味は、次回にわかります)
出発式を終え、乗船し、出航しました。
この後、何が起こるかも知らないで・・・。
続きます。