学校日記

【校長日記】 探ってみよう!布袋の歴史 −4−

公開日
2015/08/27
更新日
2015/08/27

校長日記

  • 1322027.jpg
  • 1322028.jpg
  • 1322029.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60422309?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60447216?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60458721?tm=20250203120257

7月15日以来の更新です。

写真上の地図は、『江南市史 本文編』P586にあるもので、故 岩田泰平氏が作成したものです。

写真下は、岩田新聞店よりいただいた、「江南市詳細図−布袋学区区域図−」で、だいたい同じぐらいの場所をトリミングしたものです。

こういうときは、現在も残っているところを探すと、比べやすいですね。

政木写真館は、両方の地図に載っています。

以前、タイヘイ食品のあった場所(現 岩田さん宅)に、布袋町役場(写真下)がありました。

その向いの、うどんの角屋さんはよく通いました。

その周囲には、「料理沢屋」「料理成田屋」があります。

「小塚繭問屋」などの繭問屋も見られます。

「芸妓検番」は、何をやるとこなのでしょうか?

興味は尽きません・・・。