運動会 心を一つに声かけ合って (中学年)
- 公開日
- 2015/09/28
- 更新日
- 2015/09/28
学校行事
第16回は、3、4年生による 心を一つに声かけ合って 、いわゆる台風の目です。
この競技も、綱引き、玉入れと並ぶ、運動会では欠かせない競技です。
何といっても、待っている間にも参加しなければならないので、運動量が豊富なのです。
綱引きも、玉入れも、勝負が付くまで常に参加できます。
だから、いつまでも受け継がれるのです。
各チームともよく練習をしており、声を掛け合って、高いレベルで棒を飛び越えていました。