10月10日は目の愛護デー
- 公開日
- 2015/10/10
- 更新日
- 2015/10/10
おしらせ
今日は目の愛護デーです。
目の愛護デーは、1931年(昭和6年)に失明予防の運動として、10月10日を「視力保存デー」と定められました。
ずいぶん前からあったのですね。
その後、1938年(昭和13年)から1944年(昭和19年)までは9月18日を「目の記念日」としました。
一時中断しましたが、1947年(昭和22年)に再び10月10日を「目の愛護デー」と定め、1950年(昭和25年)から厚生省(現:厚生労働省)が中心となり、毎年目の健康に関する活動をするようになったのです。
歴史のある活動なのですね。