学校日記

【校長日記】 今日の朝礼

公開日
2015/11/09
更新日
2015/11/09

校長日記

今日の朝礼を紹介します。

今日のプレゼンは、ペンキを塗り直して新装されたステージの背面に、直接映写して行いました。
また、正門、東門にペンキを塗り直してもらったことを紹介しました。
さらに、布袋おやじの会の人に寄贈していただいた、クラビノーバの台を紹介しました。
手作りで、移動や実際に使用する時にとても便利です。

次に、昨日まで開かれた江南市美術展小中学生の部江南市農業まつりの様子を紹介しました。

よい作品をたくさん見ている人が、よい作品を作ることができるという話をしました。

今日のメンイは、再びトイレのスリッパの話です。

トイレのスリッパは、誰かが整頓したのです。
その思いは、次の人に気持ちよく使ってもらおうという思いやりの心の表れなのです。

次に使った人が、整頓して戻すということは、その気持ちを受け継いだことになるのです。

トイレのスリッパを整頓することは、思いやりのバトンを次の人につなぐことなのです。

さて、布袋小のトイレのスリッパはどうなるでしょうか・・・。

楽しみです。