今日の給食は・・・特集は「のっぺい汁」
- 公開日
- 2016/02/23
- 更新日
- 2016/02/23
今日の給食
今日の給食を紹介します。
愛知のキャベツメンチカツorレンコンサンドフライ(セレクト)、炒りうの花、のっぺい汁、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは・・・
大豆から豆乳を絞り、あとに残ったものがおからです。おからには「雪花菜」「うの花」「キラズ」などの別名があります。
今日の特集は、のっぺい汁です。
のっぺい汁は日本全国で見られる郷土料理で、元は、野菜の皮やへたをごま油で炒め、煮て汁にしたものです。日本人の勤勉性が表れた料理です。
主にサトイモやニンジン、コンニャク、ごぼうなどを出汁で煮て、醤油、食塩を加えて、片栗粉でとろみをつけたものです。