今日の給食は・・・特集は「からし菜」
- 公開日
- 2016/03/01
- 更新日
- 2016/03/01
今日の給食
今日の給食を紹介します。
鶏肉の唐揚げ、もやしのおひたし、みぞれ汁、ご飯、牛乳
献立表では「からし菜のおひたし」でしたが、「もやしのおひたし」に変更になりました。
以下の記事は、変更がなかったものとして書いています。
センターからのメッセージは・・・
今日は、江南市の中学瀬3年生で1番リクエストの多かった「鶏肉の唐揚げ」を出します。からし菜は、今が旬で独特の辛みがあり、お浸しや漬け物に向いています。
今日の特集は、もやしにとって替わられたからし菜です。
聞いたことがない?
いえいえ、とても身近な食材です。
この「からし菜」(芥子菜、辛子菜)はアブラナ科アブラナ属の越年草です。
おにぎりの具 高菜や、ザーサイも、からし菜の仲間です。
種子を粉末にしたものが、あの「和からし」です。
写真の出展は、いつもの野菜ナビ http://www.yasainavi.com/zukan/karashina.htm
この野菜ナビによれば、とても栄養価が高く、次の薬効成分があるそうです。
高血圧予防、がん予防、心筋梗塞予防、脳梗塞予防、動脈硬化予防、貧血予防、老化予防、風邪予防、骨粗鬆症
からし菜を食べて、風邪を予防しましょう!
変更されると、より食べたくなりますね。