【校長日記】 マラソン標識パトロール
- 公開日
- 2016/04/14
- 更新日
- 2016/04/14
校長日記
市内で、標識が倒れて車を傷つけるという事例がありました。
そこで、マラソンパトロールでは、標識も併せて見て回ることにしました。
今日は、北山 〜 天王町 〜 寄木 〜 本町の5kmを回りました。
標識は、これまで気にもしていなかったので、なかなかおもしろかったです。
新しい物は、写真上段のように補強してあります。
左下は、車がぶつかってコンクリートが破損しています。
揺らすと、確かに揺れました。
右下は腐食が始まっています。
まだ数年はだいじょうぶですが、いずれは危険な状態になるかも知れません。
お近くの道路標識やカーブミラー、街路灯などで、倒壊のおそれがあるものがありましたら、ぜひお知らせください。