学校日記

【校長日記】 熊野神社

公開日
2016/04/19
更新日
2016/04/19

校長日記

今日のマラソンパトロールは、熊野神社の創立を調べに行きました。
次のようにありました。

創立 熊野権現
天文十八年(1549年)己酉
奉勧請熊野大権現
現当二世安穏處 敬白
熊野速玉大社より
天和三年(1683年)癸亥6月吉日


熊野権現は熊野三山に祀られる神です。
熊野神を祀る熊野神社・十二所神社は日本全国に約3千社あり、その広がりと共に「鈴木」姓が増えていったことも知られています。

「現当二世」とは現世と当来世。
1549年に勧請して、1683年に熊野速玉大社から分霊をここに移したということでしょうか。

もっと調べてみます。