今日の給食は・・・特集は「青さ」
- 公開日
- 2016/04/21
- 更新日
- 2016/04/21
今日の給食
今日の給食を紹介します。
津餃子、ちゃつ、青さのみそ汁、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは・・・
今日は、三重県の郷土料理です。ちゃつとは、海・山・陸の食材が入り、酢と砂糖で煮た料理です。栄養的にも、保存食としても優れています。
今日の特集は、青さです。
よく目にし、耳にしますが、実はあまりよく知らないのでは?
植物学的には、緑藻−アオサ目−ヒトエグサ科−ヒトエグサ属
正式には「ヒトエグサ」ですが、「あおさ・あおさのり・青さのり」とよばれています。
主にのり佃煮の原料とし、ぬるっとした食感と風味はご飯に合います。また、生のまま味噌汁の具としても食べられています。
全国の生産量は1000t前後で、三重県が全国の70%を占めています。
まさに、三重県の味なのです。
画像出典は、伊勢乾物 http://www.isekanbutsu.co.jp/aosanohanasi.html