学校日記

今日はセントラル愛知交響楽団演奏会

公開日
2016/05/27
更新日
2016/05/27

おしらせ

今日、5月27日(金)にセントラル愛知交響楽団をお招きして、クラシックコンサートを開催します。


演奏時間 10:40〜12:00(80分)

場所 布袋小学校 体育館


4月4日のウィーン・フィルメンバーによる演奏会は、6人という室内楽のジャンルでした。
今度は、35人のオーケストラ。

ここで、オーケストラミニ知識。

オーケストラは、1管編成・2管編成・3管編成・4管編成があります。

一般的には、1管編成は、管楽器が1本(ホルンは2本)と弦楽器、打楽器が入るもので、30数名で編成されます。
今回の演奏会がこれにあたると思います。
もちろん、曲によって、多少の変動はあります。

さらに、2管編成は50数名、3管編成で80名弱、4管編成は100人を超えます。

最も大きいのは・・・・。昨日紹介しました。



画像は、セントラル愛知交響楽団 ホームページからお借りしました。
 ここから http://www.caso.jp/