今年もツバメがやってきました
- 公開日
- 2016/05/26
- 更新日
- 2016/05/26
おしらせ
今年もツバメがやってきました。
2階東渡りに巣を作っています。
糞(ふん)に気をつけてください。
昔から、日本では、ツバメが巣を作ると縁起がよいといわれていました。
『日本人の縁起とジンクス』(北嶋広敏著 PHP文庫 2007年)には次のように紹介されています。
「ツバメは縁起のよい鳥、吉をもたらす鳥とされており、“ツバメが巣をかける家は栄える”などといわれている。とくに屋内や座敷などに巣を作るのは最高によいことだとされた。逆に、ツバメは不幸とか火災などが起こる家には入ってこないといわれる。」
各地に伝わっている話なので、何らかの根拠があるのでしょう。
調べてみましょう。