【校長日記】 吹奏楽コンクール抽選会
- 公開日
- 2016/06/15
- 更新日
- 2016/06/15
校長日記
昨日は、愛知県吹奏楽連盟西尾張支部の会議がありました。
私は、支部長として会を主催しました。
内容は、吹奏楽の研修会、そしてコンクールの出演順の抽選会です。
吹奏楽コンクールは、運動部活動の夏の大会と匹敵する大きな大会です。
県・東海・全国までつながる大会で、A編成(大編成)の部だけでも40校が出場します。
私が布袋中学校で顧問を務めていた頃は、代表は3校。
県大会に出場するのはとても狭き門でした。
今は、7校ほど※ が出場できますが、それでも狭い門には違いありません。
運動部と違うのは、顧問もプレーヤーであることです。
バスケ部の顧問は、監督はしますが、試合に出場するわけではありません。
しかし、吹奏楽の顧問は、指揮をします。
指揮者のミスは、すぐに音に影響します。
精神的なプレッシャーはかなりのものですよ。
ともかく、各校が練習の成果を発揮できるように祈っています。
※ 各地区の出場校によって、割合で県大会出場校は変わります。
出演順は、西尾張支部ホームページ内からご覧ください。
http://www.bbweb-arena.com/users/owari24/地区大会出演順2016.htm